罵駄'狼琉

最高にご機嫌なRock'n'Roll Band
罵駄'狼琉のホームページへようこそ!

バンド紹介

罵駄'狼琉の誕生

 1998年12月、さいたま中央青年会議所(JC)忘年会の余興として企画されたバンド演奏に合わせ、当時のJCメンバーであった 翔(石井 優)、嵐(小高 幸也)、ほか3名に加え、 知人の紹介で、JCメンバー以外からJohnny(富田 幸一)が参加し、 「オールウェイズ」が結成される。このバンドは、一度きりのライブで解散。

 2012年4月、13年半の時を経て、翔、嵐、Johnnyが再会、あらたにTAKU(加藤 健一)を迎え、「罵駄'狼琉」を結成。 その後、リサ(川井 理砂子)が加入して初期の5人編成に。 ヤス(福島 保)は、プロモーターとして「オールウェイズ」時代からの指南役。 2013年12月より、プレーヤーとしてもステージに立つことになる。

 2021年3月6日の浦和ロックシティ再始動!!のライブを最後に、初期メンバーの小高 幸也が惜しまれながら脱退。 以前からサポートメンバーとして参加していた切替 孝雄が、2022年3月19日の川口ストリートジャズフェスティバル2022より正式メンバーとなる。

罵駄'狼琉の由来

 罵駄'狼琉と書いて「ばた~ろ~る」と読みます。横浜銀蝿の楽曲のタイトル等に使われる「路薫'狼琉(ロックンロール)」が由来。 「罵駄」は、単なる思いつき、「’」は、こだわりです。

ジャンル

 横浜銀蝿のコピーを中心に、Japanese Rock'n'Rollのスタンダードナンバーをお聴かせします。

モットー

 Rock'n'Rollで、日本中を明るく、元気に、ハッピーに!

活動内容

 各種団体イベント行事のアトラクションやバンドコンテストなど、また不定期ですがライブハウスにも出演しています。 興味を持たれた各種団体の方、オファーをお待ちしております!アクセスは、メニューの「お問い合わせ」からお願いいたします。
 プロではありませんので、メンバー全員がそれぞれに仕事がありますが、都合のつく限りお邪魔したいと思います。 各種イベントの盛り上げは、「罵駄'狼琉」におまかせください!

ヒストリー

2022年
3月19日 コロナ禍のため昨年9月に予定されていた川口ジャズストリートフェスティバル2021が延期になり、2022として開催され出演。
2021年
3月6日 コロナ禍も終息に向かうと思われ開催された浦和ロックシティ再始動!!に出演。直前に再びコロナが再燃し始め、規模縮小にて開催。この後またしばらくバンド活動は自粛になる。
2020年
1月25日 株式会社深谷組様の新年会にお招きされ演奏。この直後にコロナ禍にてバンド活動は長い自粛に入る。
2019年
2月16日 4年ぶり2度目の出場となる第一興商主催第15回おやじバンドフェスティバルにて予選通過。
3月24日 第一興商主催第15回おやじバンドフェスティバル決戦に出場するも、4年ぶり2度目のグランプリを獲ることは出来ずに惜敗。
8月18日 公式サイト「ばた~ろ~るどっとこむ」が20,000アクセス達成。
2018年
2月12日 5周年記念ライブ第2弾を開催。通算で100回目のライブとなる。
2017年
10月5日 Johnnyの長女の結婚披露宴にて演奏。新婦の父Johnnyは、タキシード姿にて「$百萬BABY」を、新郎は「ずっと好きだった」を熱唱。
11月23日 結成5周年を記念して、初のディナーパーティ「5th Anniversary Special Dinner Party」を開催。178名の方にご出席いただき、盛会のうちに幕を閉じる。
2016年
5月3日 翔が花の競りを行う盆栽祭りにて、花と音楽のコラボレーションを演出。
7月17日 本庄駅南口アメリカンハウスにて、初の単独ライブを開催。
11月2日 公式サイト「ばた~ろ~るどっとこむ」が10,000アクセス達成。
2015年
2月15日 第一興商第11回おやじバンドフェスティバルにて、3週にわたる予選の2週目に出場。予選を勝ち抜き、決戦ライブに進出。
3月8日 第一興商第11回おやじバンドフェスティバル決戦ライブに出場。43バンドの頂点、グランプリ受賞。
5月6日 往年のスターが集まった、グループサウンズ・ゴールデン・コンサートのオープニングアクトとして出演。
2014年
1月10日 NHK第17回熱血!オヤジバトル決戦ライブ出場7組に、東日本ブロックのNHK審査枠にて出場決定。
2月22日 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」に翔が出演。
2月23日 北九州ソレイユホールにて、NHK第17回熱血!オヤジバトル決戦ライブに出場。惜しくも受賞ならず。
4月4日 NHK総合テレビにて24:10(4月5日0:10)から、第17回熱血!オヤジバトル決戦ライブの模様が全国放映される。
2013年
2月23日 初バンドコンテスト(きたもとアマチュアバンドフェスティバル)に出場。
6月8日 エド山口&東京ベンチャーズin桶川のオープニングアクトとして出演。
9月7日 桶川高校文化祭にてJohnnyの30年振り凱旋ライブ。
11月10日 テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に翔が出演。
11月26日 NHK第17回熱血!オヤジバトルにて、応募総数235組の中からビデオ審査にて、東日本ブロックにノミネート。ネット投票が始まる。
12月23日 プロモーター・ヤスの初ステージ。ギターで参加。
2012年
4月24日 初顔合わせ。
5月18日 初スタジオ入り。バンド名を「罵駄'狼琉」に決定。
7月29日 初ライブ。ライブハウス大宮マッカーサーにて。
9月16日 公式サイト「ばた~ろ~るどっとこむ」公開。

事務局

〒330-0062
さいたま市浦和区仲町1-1-5
柏屋楽器浦和店内(担当 福島)
TEL:048-822-5391
FAX:048-822-5393

↑ PAGE TOP